整骨院での治療は医療費控除の対象です

整骨院で支払った治療費は「医療費控除」の対象になります。

整骨院 医療費控除

出典http://www.nta.go.jp/

税務署ではあまりないようですが、市役所などで行われる確定申告の相談コーナーなどでは「対象にならない」と言われる場合があるようです。

医療費控除の対象になる条件

基本的に次の条件を満たしていれば、医療費控除の対象になりますのでご注意ください。

①整骨院で医療費控除になる費用〜国家資格者によるもの

整骨院の治療で、医療費控除の対象になるのは
・はり師・きゅう師
・柔道整復師
・あん摩マッサージ指圧師
の行った治療に限られます。

整骨院にも鍼灸の先生やマッサージ師の資格を持った方がおられる場合があるので挙げてみました。
もちろん鍼灸院で鍼灸師の治療を受けた、マッサージ院であん摩指圧マッサージ師の治療を受けた場合も医療費控除の対象になります。

ただし整骨院で国家資格者以外のスポーツトレーナーや足つぼを受けた場合は、治療目的であっても医療費控除の対象にはなりません。

②整骨院で医療費控除になる費用〜治療が目的であるもの

整骨院によっては様々なメニューがある場合がありますが、医療費控除の対象になるものは「治療が目的であるもの」に限られます。

ダイエットや小顔矯正・美容鍼など、治療が目的でないものは医療費控除の対象ではありません。

③整骨院で医療費控除になる費用〜保険治療でなくてもオッケー

整骨院で保険治療だけを受けている方はもちろん、保険外の自費治療を受けておられる方も医療費控除の対象になります。
整骨院では領収書の発行が義務化されていますので、発行された領収書を必ず保管しておいて下さい。

整骨院 医療費控除

出典http://www.nta.go.jp/

こんな場合は医療費控除の対象ではありません

次の場合は、治療目的であっても医療費控除の対象になりません。
・整体(国家資格者が行っていないもの)
・カイロプラクティック(国家資格者が行っていないもの)
・◯◯マッサージ(国家資格者が行っていないもの)
などは、医療費控除の対象ではありません。

整体院や60分2980円の◯◯マッサージや、サウナやスーパー銭湯での整体・◯◯マッサージは当然、対象にはなりませんのでご注意下さい。

・国家資格者が行ったもの
・治療目的であるもの

が基本的な条件となります。

医療費が多くかかっている方などは、整骨院の治療も医療費控除の対象になりますので申告忘れがないようにご注意ください。

整骨院が初めての方へ 整骨院の選び方3つのポイント

たかま鍼灸整骨院院長 大山

今回は、整骨院初めての方へ、整骨院の選び方をお伝えします。

整骨院が初めての方にとっては「整骨院に行ってみようかな」と思っても
「どんなことをするんだろう?」
「いくらくらいかかるんだろう?」
「保険って利くのかな?」
など、分からないことばかりで、色々と不安なこともあるかと思います。

もちろん行ってみないと分からないこともあるのですが、
ここでは事前にチェックすべき「整骨院の選び方3つのポイント」をお教えします。
「安けりゃなんでも良い」とか「揉んでくれればなんでも良い」といった基準ではなく、
自分の大事な体を任せるわけですから「安心できる整骨院なのか?」という基準での
整骨院の選び方になります。

整骨院の選び方3つのポイント

①看板を見よう

整骨院の広告には、法律で書いて良いこと・ダメなことがきちんと規定されています。
看板や院の入り口に「肩こり」とか「腰痛」とかは書いてはいけないことになっています。
骨盤矯正も美容鍼もダメです。

最低限、きちんと法律を守っている整骨院を選びましょう。

②ホームページを見よう

現在、ホームページは広告制限に引っかかりません。
ですので患者さんのためになる情報をストレートに書くことができます。
料金・保険・腰痛治療についてなど、読んで理解できる内容かどうかもチェックしてみましょう。

③電話をかけてみよう

受付に整骨院への道案内をお願いし、親切に対応してもらえるかをみてください。

また症状など難しいことを聞くと、施術スタッフに代わってくれる事が多いです。
自分の症状について的確な返答ができるか?を確認してみましょう。

実際に整骨院へ行かなくても、この3つのポイントを確認していただければ
「行っても良いかな?」という事はだいたい判断できるかと思います。
必ず事前にチェックしてから、整骨院を選ぶようにしましょう。

花粉症による鼻づまり・鼻水対策、薬もいいけど鍼灸もね

花粉症の季節になると鼻づまり鼻水などの対策のお話を
よく聞くようになってきます。
さて、薬やマスク以外に花粉症への対策はできないんでしょうか?

花粉症

投薬の場合は、主に「抗ヒスタミン剤」などの成分が広く使われています。
症状がひどい場合はステロイド系のお薬が使われます。
服用しても症状がおさまらないし頭痛まで。。。。。。
さあ、そんな時はどうすればいいんでしょうか?

花粉症対策には副作用のない鍼灸がオススメ

実は鍼灸治療で花粉症への治療ができることをご存知ですか???
インターネットで検索すると「鼻つまりに効くツボ」などが紹介されています。

たかま鍼灸整骨院(接骨院)の治療は
「細い鍼を4本、20分寝ているだけ」です。
”鼻つまりに効くツボ” ”鼻水が止まるツボ” ”目の痒みを抑えるツボ”
なんかお薬の宣伝みたいです。
それぞれの症状を抑えるならお薬の方が即効性があるような気がします。

考え方としては、アレルギー反応=免疫反応と考えます。
これなら鼻づまり・鼻水、目の痒み、くしゃみ、などを一つとして考えられます。
アレルギーに対して、自分の免疫力を上げてあげよう!
たかま鍼灸整骨院(接骨院)では、こんな方針で花粉症への治療を行なっています。

誤解をして欲しくないのは100%完璧に症状が消える訳ではありません。
辛さの上限をを100とすると、40〜50程度で生活していただけます。
たまには鼻もすするでしょうし、くしゃみも出るでしょう。

でも薬を飲んでダメ、仕方がないので点鼻薬を噴霧。
噴霧し過ぎて鼻血が出ても、鼻は詰まったまま。。。。。。
こんな辛い状況を楽にすることはじゅうぶん可能です。

また薬を使わないということは、妊娠中で薬の服用ができない方にも受けていただけます。
花粉症による鼻づまり・鼻水対策の一つとしての「鍼灸治療」、ぜひ選択肢の1つに入れてみてください。

花粉症対策の鍼灸治療なら奈良市たかま鍼灸整骨院へ

奈良市で、花粉症による鼻づまり・鼻水対策の鍼灸治療に実績のある鍼灸院整骨院をお探しなら、近鉄奈良駅5番出口より徒歩3分の奈良市『たかま鍼灸整骨院』へお越しください。

予約制のため、まずはお電話でご予約ください。
0742-27-4669